水仙が届きました!

水仙は、ナルシストの由来となった、

ギリシャ神話の美少年ナルキッサスの花として知られ、

西洋名・学術名は、Narccissus・ナルシスです。

うつむきがちなその花は、水辺に映る自分に見惚れるナルキッサスの面影そのもの。

水仙には、22種類ほどの品種があり、香料に使用されるのは、数種類です。

(Narccissus Poeticus・L、ジョンキルという名で呼ばれるNarccissus jonquilla

Narccissus tazetta、  Narccissus Pseudonarcissus)

 

初めて、ナルシスの香料を手にした当時、

「これは、本当に天然香料かしら・・?」

と疑ってしまったほど衝撃的な第一印象でした。

生花を香ってみると、納得!

濃厚なフローラルノートとフレッシュなグリーンノートが交じり合い強く香ります。

届いた箱は、開ける前から、まるで香水のような芳香を漂わせていました。

近づいてみると、花びらはパールがかって、キラキラ☆

 

 

水仙の天然香料は、精油(アブソリュート)の抽出率が低いため、

大変高価なエッセンスの1つです。

Narccissus Poeticus・L という「詩人の水仙」と呼ばれる品種がグレードが高く、

「詩人の・・・」とあるように、ナルシスの香りは、

芸術家のインスピレーションを喚起し、

創造性を豊かにするものとして、愛されてきました。

ギリシャ語のNarco「麻痺」からくるこの強い香りには、

感覚を麻痺させ「陶酔」させる魔力が秘められているのです。

確かに、私たちは、何かに夢中になっている時には、

「無我」となり、高揚と陶酔感に包まれます。

エゴ的な思考が邪魔しないときほど、

潜在的な能力が十分に発揮されていくようです。

ナルシスの陶酔感は、自信をも高めるので、躍動的な表現が引き出されます。

 

アラビアでは、媚薬として名高い香料ですが、生花からも、

人肌と馴染みやすい・・・艶めかしい要素が感じられます。

催眠作用がありますが、官能性が消えない・・・ともあるのです。

水仙を見つけたら、香ってみて下さい☆

 

 

こちらは、SubRosaのナルシスの香料、Narccissus Pseudonarcissusです。

届いた生花のお花とは、学術名も異なり、また、

アブソリュートの蒸留過程で化合される微量な化学成分があるため、

香りの印象は変わりますが、

これだけで、完成された高級香水のように、

複雑さと深みがあり、成熟した魅力があります。

空気の冷たい冬には、透き通るような陶酔感と、

重厚な香りのすばらしさを、より堪能できるように思います。

 

芸術性を高めたい☆

クリエイティブなあなたを引き出したいときには、ぜひ、ナルシスを・・・

 

ナルキッサスのお話はこちら